「iPhoneの充電ができない原因は何?」
「今すぐiPhoneが充電できない時の対処法を知りたい!」
こういった疑問や問題をお持ちではありませんか?
最近まで何の問題もなく充電できていたiPhone。
それが急にできなくなり、何が原因か分からないという方もいらっしゃるでしょう。
そこで当記事では、iPhoneが充電できない原因とその対処法を解説しています。
今iPhoneが充電できなくて困っている方は、是非参考にしてくださいね!
結論!充電ができない時の対処の順番
とにかく早く対処法が知りたいという方もいらっしゃるかと思います。
詳しい解説は後ほどしますが、まずは以下のことを試してみてください。
①違う充電方法を試す(ケーブルを変える・ワイヤレスからケーブルにするなど)
②コネクタ部分を掃除する
③iPhoneを再起動する
以上のことを順番に試し、充電ができるようになるか反応を確かめましょう。
できない場合や詳しく原因や対処法を知りたい方は、下の解説もご覧ください。
iPhoneの充電ができない原因
iPhoneの充電ができない原因は様々です。
結論から申しますと、以下のような原因があります。
・充電器の問題
・iPhone本体の不具合
・バッテリーの問題
・コネクタ部分の汚れ
・充電が極端に無い
・最適化されたバッテリー充電
では、それぞれ解説していきます。
充電器の問題
1番多いのは、充電器の問題です。
充電器の問題とは、例えばケーブルの接触不良などがそれに当たります。
特に、iPhoneのLightningケーブルは曲がってダメになることも多いです。
また、非純正品などはすぐに使えなくなる、ということもあります。
ワイヤレスの場合も、接続部分に不具合が起きている場合があります。
そのため、まずはお使いの充電器に問題がないかお確かめください。
iPhone本体の不具合
何が原因か分からないけど充電ができなくなった、という場合にはiPhone本体に不具合が起きているかもしれません。
アプリの使いすぎやフリーズなど、不具合の原因は様々でしょう。
しかし、充電器やバッテリーに問題がないとなると、一時的にiPhoneに不具合が出ているという可能性があります。
バッテリーの問題
バッテリーの劣化も、充電ができなくなる原因の1つです。
また、充電できても異常なスピードで残量が減っていくという場合にもバッテリーの劣化が考えられます。
ちなみに、バッテリーの劣化を確かめる方法は以下の通りです。
①「設定」を開きます。
②「バッテリー」→「バッテリーの状態」とタップして開きます。
③最大容量の数値がバッテリーの状態を表しています。
100%が新品の状態、80%がバッテリー交換の目安なので、ご参考にしてください。
コネクタ部分の汚れ
コネクタ部分に汚れが溜まっていて、接触不良を起こしているという可能性もあります。
コネクタ部分は凹んでいて、汚れが溜まりやすいです
iPhoneの充電器を挿す部分に、ホコリなどが溜まっていないかご確認ください。
充電が極端に無い
0%のまま放置していたなど充電が極端にない場合、充電器を挿してもすぐに反応しない場合があります。
この場合は、充電器や本体に不具合が起きているわけではないのでご安心ください。
しばらく待っていれば回復します。
最適化されたバッテリー充電
「最適化されたバッテリー充電」とは、iPhoneの機能の名称です。
iOS13以降に搭載された機能になります。
簡単に説明すると、バッテリーの劣化を防ぐためにiPhoneが充電のスピードをコントロールしてくれる機能です。
この機能をオンにしていると、充電が80%になると少し止まる・ゆっくり充電してくれる、といったことが起こります。
そのため、80%以降に全然充電できないという方は、これが原因の可能性が高いです。
「設定」→「バッテリー」から確かめてみましょう。
iPhoneの充電ができない時の対処法
「じゃあ充電ができない時はどう対処すればいいの?」とお思いの方もいらっしゃるでしょう。
充電ができなくなった時は、以下のことをお試しください。
①違う充電を試す
②再起動する
③しばらく待つ
④コネクタを修理する
⑤修理に出す
では、それぞれ見ていきましょう。
違う充電を試す
まずは、違う充電方法で充電ができるかお試しください。
違う充電方法とは、ケーブル充電なら違うケーブルを、ワイヤレス充電ならケーブル充電を試すといった具合です。
また、上でもお話した通り、充電器(特にケーブル)に問題があるということは多いです。
家族や友人の充電器を試して充電が開始されたら、問題はケーブルにあったということになります。
もし買い替える場合は、純正品の物を選びましょう。
非純正品はすぐにダメになる可能性があります。
再起動をする
iPhone本体に不具合が出ている場合、この「再起動をする」がとても有効です。
再起動をすることでiPhoneの動きがリセットされるので、不具合が直る場合があります。
何が原因で充電できないのか分からないという方は、まずはこの再起動を試し、充電してみてください。
充電ができるようになったら、不具合が解決したということになります。
もし、それでも充電ができない場合は、他の可能性を考えてみてください。
しばらく待つ
しばらく待つというのは、充電が極端に無くケーブルを挿しても反応がない場合に有効です。
まずは、20~30分ほど待って様子を見てください。
充電が極端に無いということが原因であれば、待っている内に電源がつくでしょう。
コネクタを掃除する
コネクタ部分に汚れがある場合は、掃除をしましょう。
布など傷つけにくいものを使い、ホコリなどを取り払ってください。
汚れがあった場合、取り除けば充電ができるようになる可能性が高いです。
修理に出す
どれを試してもダメという場合には、バッテリー交換の修理に出しましょう。
上でも話しましたが、長年使っているとバッテリーは劣化してしまいます。
バッテリーの状態は、「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態」から「最大容量」を確認しましょう。
80%が交換の目安になります。
Appleの保証に入っている場合は、無料で交換することが可能です。
ぜひご検討ください。
まとめ
いかがでしたか?
iPhoneの充電ができない原因には、充電器やバッテリーの問題など様々なものがあります。
お使いのiPhoneの状況と照らし合わせてご確認ください。
コメント