【詐欺ではない】ヤマト運輸からLINEで通知が来る理由-使い方の便利さと注意点!

当サイトワカルニの記事はPRを含む場合があります。
line ヤマト運輸 LINE

「ヤマト運輸からのLINEは安全なの?」
「なんで急にLINEが来るの?」
「注文してないのにLINEが来た」
こういった疑問をお持ちではありませんか。

ネットショッピングをして配達を待っていたら、急に来たヤマト運輸からのLINE。
友達でもないのに来たことから、不安に思っている方も多いでしょう。

そこで当記事では、ヤマト運輸からのLINEが安全なのか解説しています。
また、そのLINEが来る理由や注意点、また公式LINEの便利な使い方などもご紹介sしますので、ぜひ参考にしてみてください。

ヤマト運輸からのLINEは詐欺じゃない!

ヤマト運輸からのLINEは、詐欺ではありません。
画面上部の名前の横に、緑色のマークがあれば、公式のアカウントです。

ヤマト運輸は、配達予定の人へLINEを送るサービスを行っています。
ネットで買い物をしたなど、心当たりがあればほぼ間違いなくヤマト運輸の公式からのLINEでしょう。

友達でないヤマト運輸からLINEが来る理由

なぜ、友達登録していないヤマト運輸からLINEが来るのか、気になる方も多いでしょう。
これは、通知メッセージという機能で、企業とLINEが連携し、電話番号を基にユーザーにLINEを送ることができる仕組みのことです。
つまり、配達予定の荷物に登録されている電話番号が同じLINEアカウントに、友達でなくとも通知を送ることができます。

あなたの個人情報を勝手に抜き取ったのではなく、公式のやり取りなのでご安心ください。
ヤマト運輸の他にも、郵便局もこの機能を利用しています。

通知メッセージを拒否する方法

通知メッセージを拒否する場合は、以下の方法をお試しください。

①歯車マークの「設定」をタップします。
②「プライバシー管理」→「情報の提供」を順にタップします。
③「LINE通知メッセージ」をタップします。
④受信をオフにすれば完了です。

以上で、企業からの通知メッセージがオフになります。
もし、ヤマト運輸だけ拒否したい場合は、ブロックをしましょう。

ヤマト運輸のLINEに関する注意点

ヤマト運輸からのLINEに関して、疑問がある方も多いでしょう。
そこで以下のことに関して、注意点として解説します。

・注文していないのにLINEが来た
・無視をしても大丈夫か
・公式マークがない

注文していないのにLINEが来た

身に覚えがないのにヤマト運輸からLINEが来た場合は、まず最初に公式マークがあるかご確認ください。
公式アカウントからのLINEなら、考えられるケースは2つです。

1つは、誰かが間違えて電話番号を入力したということ。
電話番号の打ち間違いで、たまたまあなたの電話番号が入力された場合、あなたにLINEが届きます。

もう1つは、誰かがあなたに荷物を送った場合です。
あなたに荷物を送り、その送り状にあなたの電話番号が書かれている場合、あなたにLINEが届きます。

以上2つが、主な原因と言えるでしょう。
もし、心当たりがなく不安な場合は、無視をしておくことがおすすめです。

無視をしても大丈夫か

ヤマト運輸からのLINEは、無視をしても大丈夫です。
LINEを無視しても、荷物が届かないということは一切ないのでご安心ください。

ヤマト運輸から来る通知メッセージは、あくまでお知らせです。
そのため、反応することに不安がある方は無視をしても構いません。

公式マークがない

ヤマト運輸の名前の横に公式マークがない場合、それは詐欺かもしれません。
ヤマト運輸のシステムを装って、個人情報を抜き取る業者がいます。
公式マークがない場合は、ヤマト運輸ではないので、反応しないようにしましょう。

先述のように、ヤマト運輸のLINEは無視をしても荷物は届きます。
そのため、反応しないと荷物が届かないといった文言がある場合、悪徳業者の可能性が高いです。

メッセージを削除し、ブロックすることをおすすめします。

ヤマト運輸のLINEの便利な使い方

ヤマト運輸のLINEで出来る事は、以下の通りです。

・配達状況の確認、再配達の依頼
・お届け、不在通知
・受け取り日時の変更
・送り状の発行

配達状況の確認・再配達の依頼

1つ目は、配達状況の確認と再配達の依頼です。
注文した荷物が、今どこにあるのかといったことを確認することができます。
また、不在だった場合に、LINEから再配達の依頼をすることも可能です。

再配達の際は、ヤマト運輸とのトーク画面で「再配達依頼」をタップします。
その後は、向こうのメッセージに従って進むだけで、再配達の依頼が完了するでしょう。
電話をせずとも再配達ができるので、とても便利ですよ。

お届け・不在通知

無料の会員制サービス「クロネコメンバーズ」のIDと連携している場合、荷物の配達状況を通知してくれます。
例えば、「何日の何時ごろに荷物が届く」といったメッセージが届きます。
また、届けた時に不在だった場合の不在通知もLINE上で受け取り可能です。

この機能をうまく活用することで、最適なタイミングで荷物を受け取ることができます。

日時の変更

クロネコIDと連携している場合、LINE上で荷物を受け取る日時を変更することも可能です。

トーク画面で、「日時変更」とメッセージを送ることで、手順を進めることが可能で、簡単に受け取り日時を変更することができます。

なお、受け取り場所の変更はメッセージだけではできないので、WEBサイト上で行いましょう。

送り状の発行

誰かに荷物を送る際、スマホから送り状を発行することができます。
トーク画面から「カンタン送り状発行」をタップすれば、作成に進むことが可能です。
作成した送り状は、ヤマト運輸の直営店にあるネコピットから発行できます。

こちらの機能を利用する場合も、クロネコIDとの連携が必要です。

まとめ

ヤマト運輸からのLINEは、詐欺ではなく公式の通知メッセージなのでご安心ください。
名前の横にある公式マークが、本物の証となります。

LINEのヤマト公式アカウントを利用すれば、LINE上で配達状況や再配達依頼などができて非常に便利です。
ぜひ、荷物の受け取りの際にご活用ください。

スポンサードリンク

機種変更はオンラインがお得!

スマホの機種変更は、
キャリアのオンラインショップがお得です。
オンライン限定で、
最大2万円以上得するキャンペーンも実施中!

・ドコモオンラインショップ

コメント