「エクセル」の記事一覧
【エクセル】見やすいヒストグラムの作り方-データやFREQUENCY関数で作る方法を解説
2018年12月28日
「エクセルでうまくヒストグラムを作れない!」 「データをもっと見やすく表現できないかな」 ヒストグラムとはグラフの一種で柱状グラフや頻度分布図とも呼ばれます。 統計のデータ分析で使われるグラフで、高校...
【数値管理】Excelで四捨五入するには?関数を使った切り捨て、切り上げの方法も解説
2018年12月12日
「エクセルで四捨五入ってどうするんだろう?」 「切り捨てや切り上げはどうすればいいの?」 エクセルで数字を扱うことってよくありますよね。 入力したり、計算したりした結果の四捨五入や切り捨てしたいけどで...
エクセルは二乗・三乗のべき乗計算もできる!演算子や関数を使った計算方法を画像解説
2018年12月06日
「二乗や三乗ってエクセルでどうやって打てばいいの?」 「べき乗の計算はエクセルでできないの?」 面積などを求める際に使う「べき乗」をエクセルで入力したいとき、指数をどのように打てばいいか分かりますか?...
【動画あり】Excelが重い時の対処法!-原因を特定して効率よく解決しよう!
2018年12月06日
この記事のまとめ エクセルの動作が少し重くなるだけで、作業効率が大きく落ちてイライラしますよね。 この記事では、エクセルの動作が重くなる3つの原因と、それぞれの対処法について画像付きで解説しています。...
【エクセル】絶対値の扱い方-ABS関数で表示してみよう!絶対参照との違いも解説
2018年11月30日
この記事のまとめ エクセルで絶対値を表示させるには「ABS関数」を使います。 この記事では、エクセルで絶対値を表示させる「ABS関数」について、絶対値の意味からABS関数を使った便利な計算方法まで、わ...