ラインブログの開設方法【簡単】-LINEアカウントとの連携や公開範囲について解説します!

当サイトワカルニの記事はPRを含む場合があります。
ライン ブログ LINE

「LINEブログを始めて、いろんな人に自分のことを知ってほしい!」
「LINEブログを開設したけど、どんな相手に見られているのか分からなくて不安…」

みなさん、こんな悩みをお持ちではないでしょうか?
LINEブログはLINEで「書くのって、めんどくさい。でも。書くことでしか伝えられなかった。」というキャッチコピーではじまった新しいサービスです。
LINEと紐づいているので、公開範囲やブロックはできるのかなど気になる点が多くありますよね。

この記事では、LINEブログの開設方法だけでなく、トラブルの対策についてもまとめました。
これを読んで楽しいSNSライフを送ってください!

LINEブログの開設方法

まずは、LINEブログの開設方法についてみていきましょう。

ブログの開設

LINEブログの第一の特徴は、スマホでの編集に特化したブログであるということです。
投稿も管理もすべてLINEをインストールしたスマホ端末で行います。
パソコンでは記事を読むことはできますが、管理画面を開くことができないので投稿もできません。

パソコンでのブログ管理になれた人にとっては不便なことかもしれませんが、スマホでのやり取りが急速にシェアを拡大している現在では、ブログの間口を広げることにつながるでしょう。

ブログの開設は下記のように行います。

1.LINEをインストールしてあるスマホ端末に「LINE BLOG」のアプリをインストールします。
2.アプリを起動し、LINEのアカウントでログインします。LINEとLINE BLOGを同じ端末にインストールしているのなら入力などで特に戸惑うことはないでしょう。
3.利用規約を読んで同意を押します。
4.「ニックネーム」と「BLOG ID」を入力します。LINEブログのURLはhttp://lineblog.me/【BLOG ID】というように設定されるので、特にIDはよく考えて決定しましょう。
5.「フォローしよう」という画面が表示されますが、これは後からいくらでも追加できるのでスキップしてもかまいません。
6.ブログが開設できます。

なお、LINE ブログではブログ自体を削除できません。
このためブログをやめたい、削除したいと思った場合、投稿した記事を全て非公開にするか削除してください。

ニックネームとID

LINEブログを開設するときに入力を求められるニックネームとIDにはそれぞれ意味があります。
ニックネームはLINEの名前のようなもので、ブログタイトルのような場所に表示されます。
LINEブログでは、LINEのプロフィール画面と同じくニックネームとステータスメッセージ、プロフィール写真が表示されます。

このため、ブログとして活用するなら単純なニックネームではなく、ブログの内容が分かりやすい名前を付けるといいかもしれません。
ニックネームについては後でも変更できます。

それに対してIDは変更できません。
IDはLINEブログのURLに表示されるもので、1人、あるいは1端末につき1つ割り振られます。
ニックネームと違って直接手でURLを入力するなどの機会がない限り閲覧者からはあまり意識されないかもしれません。

IDをどうしても変更したい場合は、別のLINEアカウントを持った端末などから再度LINEブログを開設する必要がありますので、よく考えて入力してください。

記事の公開

LINEブログはシンプルを売りにしていますので、記事の入力方法についても実にシンプルです。
とくにマニュアルも必要のないシンプルかつわかりやすいUIになっていますが、記事の公開方法は下記の通りになります。

1.画面中央下のペンのアイコンをタップし、記事作成画面に移動します。
2.最低限記事のタイトルと文章を書き、記事を作成します。
3.記事が一通り作成できたら、画面右上の「次へ」をタップします。公開前の設定画面が表示されますので、フォントとタグ、LINEタイムラインやFacebook、Twitterを使って記事を拡散するかを選ぶことができます。
4.画面上部のプレビューボタンからプレビューを確認します。
5.画面下部の「投稿」をタップして投稿できます。

LINEブログでは記事のカテゴリとして公開済みの記事、下書き、予約記事の三種類しかありません。
一目でわかるようになっているので、記事の状態を確認してみてください。
「公開済みの記事」になっていればブログの記事として公開完了です。

また、記事については後から編集もできますし、非公開にもできるので、とりあえずメモ的に作ってみるといいかもしれません。
機能としては文章だけでなく、写真や動画、絵文字、リンクを貼ることもできますし、タグをつけることもできます。
写真や動画については、リンクのアイコンをタップして対象のURLを登録するだけで、自動的に画像と紹介文が表示されます。
文字装飾(太字や背景色、文字の大きさなど)も、右端にある「T」をタップし、装飾したい文字を選択した状態で各アイコンをタップするだけで行うことができます。

なお、スマホ特化のブログに便利な機能として、途中でスマホが再起動になっても書きかけの記事を復元できる復元機能があります。
スマホは電波の状態や処理能力によってせっかく入力した内容が消えてしまうことも多いので、ブログには必要な機能といえるでしょう。

LINEブログとアカウントの関係

続いて、LINEブログとアカウントの関係について解説します。

ブログとアカウントの関係は?

LINEブログはLINEアカウントと紐づいてはいますが、ブログを公開するとLINEアカウントが分かってしまうということはありません。

登録するときにLINEアカウントが必要ですが、ログインにしか使いません。
ブログのニックネームやIDはLINEのアカウントとは別に自由に設定できます。
LINEのアカウントがあれば実名なども不要です。
このためLINEでつながりのある友だちに知られないようにLINEブログを始めることも可能です。

ただし、ブログは更新の際LINEタイムラインやFacebook、Twitterを使って記事を拡散する機能があるので、LINEやその他のSNSでつながっている友だちに知られたくない場合は公開するときに共有機能を必ずオフにしましょう。

公開範囲は?

LINEブログは、記事を読むだけなら誰でも読めます。
LINEブログの機能の一つに「ブロック」があります。
これはブロックされた側からブロックした側に何らかのリアクションをとれなくする機能です。

たとえばブロックされると、相手の記事に対していいねやコメントをつけることはできませんし、相手のブログをフォローできなくなります。
しかし、記事の閲覧だけならブロックされていてもできるのです。
LINEブログは編集や投稿にはスマホなどの端末が必要ですが、閲覧はパソコンからでも行えます。
LINEと同じようにグループの中だけで記事のやり取りを楽しむといった使い方はできません。

公開範囲を制限できる?

LINEブログでは、現在記事の削除や非公開はできますが、たとえば相手を指定したりパスワードをかけたりして限定的に公開することや、見られたくない相手をブロックして記事を非公開にはできません。

ブロックは相手からのリアクションを制限する機能ですし、非公開は全体非公開のみです。
このような機能がほしい場合は運営に要望を提出して待つか、そのような機能を持っているブログを始めましょう。

LINEブログにまつわるトラブル対策

最後に、LINEブログでよくあるトラブルや注意点の対策をご紹介します。

LINEブログに書いてはいけないことって?

ブログはビジネスや出会い系の温床となりやすいので、どこの運営も対策に悩まされています。
LINEブログでも、ビジネス色が強い記事ばかりだと運営から強制閉鎖されますし、一日にフォローできる数は制限があります。

LINEブログには公式からも示されているとおり、トラブル回避のために書いてはいけない内容が定められています。
これを破ってしまうとブログの強制閉鎖の可能性があるということです。
LINEブログはLINEアカウントと紐づけられているので、強制閉鎖された場合は新しいアカウントからしかブログを作成できません。

書いてはいけない内容は大まかに言って下記の通りです。

・名前、住所などの個人情報
・出会い目的での情報の交換
・わいせつな内容
・人を不快にさせるような、過度に暴力的・残虐、またはグロテスクな表現
・薬機法に触れる病気や医薬品・化粧品に関する情報
・著作権を侵害する内容

薬機法については他の内容と違って日常的でない分ぴんと来ないかもしれません。
しかし、よく日常会話で使う「腰痛」などの表現や、化粧品に関する効果の表現などで引っかかってしまう可能性があるので、そういった表現を使いたい場合は事前に調べておいたほうがよいと思われます。

LINEブログが立ち上がらない時は?

LINEブログが立ち上がらない場合の対策としては、他のアプリの時とほとんど同じです。
簡単にいえば、アプリや端末本体を再起動することです。
アプリや端末を連続で使いすぎると処理能力に負荷がかかり、立ち上がらなくなる危険があるためです。

また、LINEブログでは文章や画像、動画などを保存しているので、キャッシュを削除しても効果があるかもしれません。
バージョンを新しくする、インストールし直すなどの方法でも効果が見られる場合があります。

まとめ

LINEブログは現在一般人でも簡単に開設できる、スマホでの作成に特化したシンプルなブログです。
スマホでの更新に特化しているため、インターフェースもシンプルかつ使いやすくなっており、簡単に編集ができます。

LINEに紐づいてはいますが独立して運営することも可能なので、友だちに知られたくない内容でも記事にすることができます。
ただし、ネットビジネスなどに利用されすぎないよう運営も対策を講じていますので、ブログの内容はよく考えて決めましょう。

スポンサードリンク

機種変更はオンラインがお得!

スマホの機種変更は、
キャリアのオンラインショップがお得です。
オンライン限定で、
最大2万円以上得するキャンペーンも実施中!

・ドコモオンラインショップ

・ソフトバンクオンラインショップ

・auオンラインショップ

・楽天モバイル

コメント