「ダウンロードは違法にならないの?」
こういった疑問をお持ちではないでしょうか。
youtubeを利用していたら、お気に入りの動画の1つや2つはありますよね。
そして何回も見る動画は保存してオフラインで見たい方もいるかと思います。
しかし、公式から動画を保存することはできません。
当記事では、youtubeの動画をダウンロードする方法を解説しています。
あなたの疑問の解決に当記事が役立てば幸いです。
1. youtubeの動画をダウンロードするには
YouTubeでは公式から動画を端末にダウンロードする方法はありません。
では一体どうすればいいのでしょうか?
YouTubeの動画をダウンロードするにはサイトもしくはアプリを使いましょう。
pcとandroidの人はサイトを、iPhoneの人はサイトかアプリのどちらかを使います。
これから紹介するものを使って、ぜひ動画をダウンロードしてください。
2. 動画のダウンロードは違法なの?
動画をダウンロードする前に、違法かどうかが気になる方もいるかと思います。
結論から申し上げますと、どんな動画かや保存目的によって変わります。
まず、違法にアップロードされた動画をダウンロードすることは違法です。
ですので、オリジナルの動画かどうかきちんと見極めてください。
次に、ダウンロードした動画を再配布することも違法になります。
再配布とは自分のアカウントに再アップロードしたり、売ったりといった行為のことです。
動画のダウンロードが違法にならないのは私的利用の場合のみです。
つまりダウンロードした動画を自分だけで楽しむ場合は違法になりません。
これは著作権の例外です。
まとめると次のようになります。
違法アップロード動画のダウンロード | 違法 |
---|---|
ダウンロードした動画の再配布(商的利用) | 違法 |
ダウンロードした動画の私的利用 | セーフ |
違法アップロードかどうか怪しい場合は、ダウンロードしないことをおすすめします。
3. 2つのおすすめサイト(PC・Android向け)
ここではおすすめのサイトを3つご紹介します。
pcとandroidの方はこのどれかを使ってダウンロードしてください。
iPhoneの方はサイトを使う場合、pcやandroidとはやり方が異なるので、後程ご紹介します。
3-1. Online video converter
1つ目はonline video converterです。
このサイトは、さまざまなファイルの形式があることが最大の特徴となります。
使い方は至ってシンプルです。
- まず、ダウンロードしたい動画を再生します。
- そして、共有をタップもしくはクリックし、動画のリンクをコピーします。
- 次にサイトへ移動します。
- 該当する場所にリンクを貼り、その下の「フォーマット」からファイルの形式を選択します。動画のままダウンロードしたい人はmp4を、音声だけダウンロードしたい人はmp3を選んでください。
- そして、スタートを押します。
- 次に出てきたページにある、「ダウンロード」を押せばダウンロードの完了です。
androidの方で上手くいかないという方は、「ダウンロード」を長押ししてください。
そして、「ブラウザを開く」をタップすれば、ダウンロードができます。
3-2. YoutubNow
続いては、YoutubNowです。
このサイトはファイルの形式の種類は多くはありません。
しかし使い方は上とほとんど一緒なので簡単です。
使い方
- まず、ダウンロードしたい動画を再生します。
- そして、共有をタップもしくはクリックし、動画のリンクをコピーします。
- 次にサイトへ移動します。
- 該当する場所にリンクを貼り、「サーチ」を選択します。
- 次に、「ダウンロード」の横にある項目からファイルの形式を選択します。
- そして、ダウンロードを押せば完了です。
4. iPhoneでのダウンロード方法
iPhoneではサイトだけでダウンロードすることはできません。
サイトを使う場合は、『documents by Readdle』というアプリを併用します。
ダウンロード方法
- 動画のリンクを貼りURLを変換するところまでは上と同じです。
- リンクの変換が終わったら、「ダウンロード」を長押しします。
- そして出てきたメニューの中からコピーをタップします。
- 次にアプリを開き、右下のコンパスマークを選択します。
- コピーしたリンクが出てくるので、それをタップし保存を選べば動画のダウンロードの完了です。
ダウンロードした動画はアプリ内で管理されます。
ただ手間がかかって面倒くさいという方は次に紹介するアプリをおすすめします。
5. おすすめアプリ『mixdata』
『mixdata』はiosのアプリです。
従って、androidでは使えません。
このアプリの使い方も至ってシンプルです。
- まず、アプリを開き「データクリップ」をタップします。
- 次に「ブラウザ」を選び、URLのタブに動画のリンクを貼ります。
- 動画のページに飛んだら、下にある+マークをタップします。
- 「データクリップ」、「クリップ開始」、「OK」の順に選択すると、ダウンロードの完了です。
ダウンロードした動画は「マイデータ」から見ることができます。
残念ながら、androidにはYouTubeの動画を保存できるアプリがありません。
しかし、androidの方はサイトだけで保存できるので、アプリは必要ないと言えるでしょう。
6. youtubeの動画をダウンロードする際の注意点
YouTubeの動画をダウンロードする際にはいくつかの注意点があります。
まず、当たり前ですが違法アップロード動画はダウンロードしないでください。
最初にも述べたように、違法になってしまいます。
次にダウンロードサイトをご利用の際の注意点です。
サイトを利用すると、怪しい広告が出てくることがありますがタップせずに無視してください。
中には「ウイルスでデータが破損する」といった悪質なものも出てきます。
しかし、そういったものは無視しても大丈夫です。
悪質な広告をタップすると、それでウイルスに感染する可能性もあります。
ご利用の際は十分に気をつけてください。
これらのことが不安だという方におすすめなのが、「YouTubeプレミアム」です。
YouTubeプレミアムに登録すれば、公式から動画の保存、オフライン再生ができます。
端末内には落とせませんが、公式なので安全です。
無料体験もあるので、一度試してみることをおすすめします。
7. まとめ
いかがでしたか?
YouTubeの動画はサイトやアプリを使うとダウンロードができます。
そして使い方はとても簡単です。
ただ危険な場合もあるので、ご利用の際は気を付けてお使いください。
コメント