CM.com Japan株式会社が、自社で誰でも簡単にスマホ注文サイトを作成できる決済サービス付きオンラインツール「CMモバイルオーダー」の提供を開始しました。
「CMモバイルオーダー」には、決済機能や注文管理機能も付いているため、注文の受付から決済・管理まで「CMモバイルオーダー」ひとつで対応可能です。
CMモバイルオーダーの概要
新型コロナウイルス感染症の影響により、人との接触を減らしたオペレーションが求められている現在、デリバリーやテイクアウト以外のサービスを展開するべく、注文サイト制作やシステム導入を進める飲食店が増えてきています。
「CMモバイルオーダー」では、管理画面に商品情報を登録するだけで注文サイトを作成できるため、IT知識がない方でもスムーズに導入から運用までの工程を進めていけるようになっています。
また、テイクアウトやデリバリーの注文だけでなく、
- レストランやカフェの卓上注文
- イベントの飲食店ブースの注文
- スポーツスタジアムでの注文
- 学食や食券制の飲食店の注文
といった店内飲食の注文にも活用できます。
もちろん、注文サイトはタブレットやパソコンでも動作するため、お客様はそれぞれのデバイスから注文できるようになっています。
◆注文フロー
- ウェブサイトのリンクやQRコードからモバイル端末で注文サイトへアクセス。
- 購入したい商品を選択し、数量を決めてカートに入れる。
- 注文内容を確認し、イートイン、テイクアウト、デリバリーを選択。その他要望等を記載。
- 店側が設定した決済方法(クレジットカードや電子マネー)で決済を済ませる。
- 管理画面に注文(購入)内容が反映され、店舗は商品を用意し提供する。
また、導入が不安な方には、UIのカスタマイズや注文後の通知のSMS配信の追加など、ご要望に応じてCM.comが利用用途に合ったカスタマイズ方法をご提案します。
お問い合わせ
電話:03-6892-4177
メール:aya.higuchi@cm.com
ウェブサイト:https://www.cmtelecom.jp/
CMモバイルオーダー」サイト:https://www.cmtelecom.jp/mobile-order/
「CM.com Japan株式会社」会社概要(日本法人)
設立:2018年3月
代表者:Jeroen van Glabbeek
所在地:東京都渋谷区神宮前6-28-9 東武ビル6F
連絡先:03-6892-4177
企業やブランドを世界中のモバイルユーザーとつなぐメッセージ配信プラットフォームを提供しているグローバルカンパニー。CM.comのメッセージ配信プラットフォームはSMS、Email、WhatsApp、Apple Business Chat、RCS、+メッセージ等に対応し、全世界で25,000以上の企業にサービスを提供。
ソース:【Withコロナ支援】誰でも簡単にスマホ注文サイトを自作できるオンラインツール「CMモバイルオーダー」提供開始[PR TIMES]
コメント