海外で人気のデジタルガジェットや、日本未発売のものを積極的に取り上げているECサイト『GLOTURE.JP』で、好評販売中の「OAKYWOOD WALNUT AirPods Case」が入荷されたことが発表されました!
ポーランドの雄大な自然が育んだクルミの木を使った天然品は、ふたつと同じ木目がないオンリーワンの存在。
木のあたたかみを生かしながら、使いやすさも追及したOAKYWOODの AirPods Caseの魅力をお伝えします。
販売ページはこちらから
https://gloture.jp/products/oakywood-airpods-case
木工製モバイルアクセサリーのここがすごい!
多くの人がスマホを持ち歩く時代となった今、他の人とはちょっと違うモバイルアクセサリーを求める人が増えています。
一見、電子機器と真逆に位置するように感じる「木工」が、おしゃれでオリジナルなアクセサリーを生み出しました。
それが、「OAKYWOOD WALNUT AirPods Case」です。
OAKYWOOD WALNUT AirPods Caseの魅力① 抜群の手触り
「OAKYWOOD WALNUT AirPods Case」は、ポーランド産の無垢のクルミの木を手作りで加工された逸品。
OAKYWOODならではの高精度な木材加工が、自然ならではの質感と手触りを実現しています。
さらに、ひとつひとつ丁寧に手で磨かれ、木材の持つ輝きを最大限に引き出す仕事が施されています。
使い込めば使い込むほど、手になじみ、愛着の持てるアイテムになるはずです。
OAKYWOOD WALNUT AirPods Caseの魅力② ワイヤレス充電が可能
「OAKYWOOD WALNUT AirPods Case」はQiによるワイヤレス充電、Lightningによる有線充電の両方に対応しています。
◆「Qi」とは
「Qi(チー)」とは、スマートフォンやタブレット、イヤホンなどのモバイルアクセサリーをコードを使わずに、ワイヤレスで充電できる規格のこと。
「チー」は中国語で目に見えない力を表す「気」という意味をもっています。
◆「Lightning」とは
アップル社が開発した、独自の電源コネクタによる送電技術のこと。
Lightning(ライトニング)コネクタの特徴は、他のUSB端子と比べて小さく、裏表を気にせず差し込めることです。
◆OAKYWOODのQiワイヤレス充電に対応した充電ドック
・OAKYWOOD 2-in-1 ヘッドフォンスタンド
https://gloture.jp/products/oakywood-2-in-1-headphone-stand
・OAKYWOOD Qi対応ワイヤレス充電器
https://gloture.jp/products/oakywood-qi-wireless-charger
OAKYWOOD WALNUT AirPods Caseの魅力③ ユーザー目線で追及した使いやすさ
「OAKYWOOD WALNUT AirPods Case」には、ユーザーの「こんなケースが欲しかった!」に応えてくれる、さまざまな機能が備わっています。
◆かゆいところに手が届く機能の数々
・バッグの中でかさばらない、スリムで軽量なつくり
・ストラップを取りつける穴があるので、紛失リスクが少ない
・AirPodsを振動や衝撃、汚れから守ってくれる
ふたつのラインナップで AirPods ユーザーをフォロー
「OAKYWOOD WALNUT AirPods Case」には、以下の2つのモデルがあります。
①「OAKYWOOD WALNUT AirPods Pro Case」
・適合機種:AirPods Pro(モデル番号:A2084・A2083 発売年:2019)
・詳しくは、こちらから
https://gloture.jp/products/oakywood-airpods-pro-case
②「OAKYWOOD WALNUT AirPods Case」
・適合機種:AirPods with Wireless Charging Case(第2世代 モデル番号:A2032、A2031 発売年:2019)
AirPods(第1世代 モデル番号:A1523、A1722 発売年:2017)
・ワイヤレス充電機能:第2世代AirPods、もしくは第1世代AirPodsとWireless Charging Case(モデル番号:A1938)の組み合わせで使用可能
・詳しくは、こちらから
https://gloture.jp/products/oakywood-airpods-case
Oakywoodの製品を購入し、地球に木を増やそう!
「OAKYWOOD WALNUT AirPods Case」をつくり出すOakywood Woodworking Companyは、ポーランドのチチェにあるポダレの雄大な山岳地帯にあります。
会社の創設者であるMateusz Habernyは、弟の助けを借りながら、父親から受け継いだ木工の伝統に情熱を注ぎ、Oakywoodという会社を作り上げてきました。
環境に優しく、モダンで、技術的で、絶妙なブランドになりたかった、とう願いを実現するため、最初の製品、iPhone木製電話ドッキングステーションを皮切りにさまざまな製品を生み出してきました。
自然環境の保護に力を入れるOakywoodでは、木を植えています。
そして、「木を植える」という行動に、私たちユーザーも参加できる仕組みがあります。
それが、【1つの製品 = 1つのツリー】という取り組みです。
仕組は簡単! Oakywoodから1つの製品を購入すると、支払金額の一部が1本の木を植えるために割り当てられるのです。
自分のために製品を購入しながら、私たちは環境保護に一役買うことができるのです。
社会に貢献できる消費行動を、Oakywoodは可能にしてくれています。
「OAKYWOOD WALNUT AirPods Case」まとめ
◆「OAKYWOOD WALNUT AirPods Pro Case」のご購入は、こちらから
https://gloture.jp/products/oakywood-airpods-pro-case
・販売価格(税別):¥5,300
◆「OAKYWOOD WALNUT AirPods Case」のご購入は、こちらから
https://gloture.jp/products/oakywood-airpods-case
・販売価格(税別):¥5,300
◆充電ドックなど、Oakywood製品のご購入は、こちらから
https://gloture.jp/search?q=oakywood
ソース:【入荷しました!】ポーランド産 OAKYWOOD WALNUT AirPods Case【ワイヤレス充電対応/ストラップホール付/手作り】【大人気シリーズ】|PR TIMES
コメント