オンライン手紙作成サービス「tegami」を運営する株式会社demmpaは、tegamiを活用したい事業者向けに『tegami×(テガミカケル)』を新たにスタートさせました。
「tegami」について
tegamiとは、スマホやパソコンを使ってネット上で書いた手紙(文章)が、実際に紙に印刷され相手に郵便物として届くサービスです。
手紙より手軽に、電子よりは手間をかけて相手に気持ちを届けることができます。
tegamiは、事前登録で100名以上の登録があり、日経MJにも掲載され大反響があった、今認知度が高まっているサービスです。
『tegami×(テガミカケル)』とは?
tegamiがどんどん認知度が高まる中、色んな企業・事業主から「tegamiと共同で何かやってみたい」「こんな風に利用することは可能だろうか?」など問い合わせが多数届くそうです。
そこで、正式に事業者との共同サービスの窓口としてスタートしたのが『tegami×(テガミカケル)』です。
・リモートワークで会えない社員に手紙を送りたい。
・ECで商品を購入してくれたお客さんへお礼の手紙を送りたい。
・カフェや移動中など気軽に手軽に手紙が書けるようにしてみたい。
・教育プログラムとして手紙を書く体験を利用したい。
など、様々な提案・相談ができ「手紙(tegami)」の新しい価値を共同で生み出していくことができます。
tegamiの想い
tegamiは、メールやDM・LINEなどよりも特別で、紙の手紙より気軽に送ることができる、そんな新しいコミュニケーションのあり方を目指しています。
ネット時代、指先一本で人との繋がりが切れてしまう事もあるこんな時代だからこそ、手紙(tegami)を利用し温かなコミュニケーションで大事な人間関係がちょっとだけ良くなるサポートしたい、という想いがあります。
そんな想いに共感し、短期的な利益のためだけではなく長期的な付き合いをしたい事業者の方は下記から問い合わせが可能です。
◆問い合わせ先◆
tegamiのHP一番下の「お問い合わせ」から
URL:https://service.tegami.online/
運営会社概要
●株式会社demmpa●
「常識を再発明する」を使命とし、現代社会の課題を発見→解決→新しい常識を創り出すことを目標として活動している企業。
代表取締役:三井滉平
Twitter:https://twitter.com/koheimitsui_
会社HP:https://demmpa.co.jp/
メール:info@demmpa.com
「tegami」Twitter:https://twitter.com/tegami_pr
まとめ
オンライン手紙作成サービス「tegami」と共同企画の相談窓口として『tegami×(テガミカケル)』がスタートしました。
手紙(tegami)というツールを活用して何か新しいコミュニケーションの形を実現したい事業者の方は、一度気軽にお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。
ソース:【”手紙”を活用したい全ての事業者さんへ】オンライン手紙作成サービス”tegami”が、コラボで新たな価値を生み出す「tegami ×(テガミカケル)」をリリース!!|PRTIMES
コメント