IT周辺関連製品の開発から販売までを行うエレコム株式会社は2021年9月21日、コンセント差込口全てに個別スイッチがついた10口電源タップを、2色新発売しました。
10口電源タップ・個別スイッチ付きモデルの特徴
10口電源タップ・個別スイッチ付きモデルは、10個の差込口全てに個別操作できる電源スイッチを装備しています。個別にON/OFFすることで待機電流をカットでき、節電や省エネ対策に適した構造です。
10個の差込口のうち3個は5.7cm間隔に配置されているので、大きめのACアダプターも隣り合わせで接続可能です。
また、2ピン式のプラグには180°スイングプラグを採用しているので、狭い場所で接続することもできます。
配置の幅が広がる脚パーツ
電源タップの下部に2か所、回転して使用できる脚パーツがついています。電源タップに垂直に配置することで、タップを直置きにしても重みで倒れづらくなっています。
脚パーツを水平に配置して、フックにつるすことも可能。脚パーツにはネジ穴も開いているので、壁に固定して使用することができます。(固定用ねじ付属)
電源スイッチがななめについているので操作しやすい
それぞれの電源スイッチをななめに配置したことで、カサのあるプラグやACアダプターの接続をしても、スイッチを干渉しづらく設計してあります。ON/OFFの操作もしやすいです。
安全対策も充実
主に電気火災に対しての安全対策が充実しています。
本体の安全対策
雷サージを吸収する素子(バリスタ)※を搭載しています。これにより、誘導雷による雷サージを最大12500Vまで(JEC210/212規格に基づく数値)吸収し、接続機器を保護します。
電源コードには、断線や被ふく破れを原因とする感電・火災の防止に有効な、二重被ふくコードを採用しています。この二重被ふくコードはJWDS0010に適合しています。
※バリスタはこれまで受けた電圧や回数により性能が劣化することに注意してください。
プラグの安全対策
2ピン式のプラグには、トラッキング現象による火災を予防するのに有効な絶縁スリーブを装備しています。
差込口の安全対策
差込口には、使用していない時にほこりの侵入を防ぐ「ほこりシャッター」を装備しています。
差込口自体の材質も耐熱性の高い熱硬化性樹脂を使用。万一発熱が起こった際にも溶けづらくなっているため、電気火災を防止する効果が期待できます。
主な仕様
プラグ仕様:2ピン
定格:125V/15A/1500Wまで
材質:本体:ABS樹脂
プラグ:PVC 差込口:ユリア樹脂
外形寸法:幅462×奥行53×高さ38mm(コード部分及びプラグ部分を除く)
コード長:2.5m
質量:約665g
付属品:固定用タッピングネジ(M3.5×20)×3本
上記以外の詳細はエレコム株式会社のHPをご参照ください。
https://www.elecom.co.jp/products/T-K7A-21025WH.html
まとめ
差込口全てに個別の電源のつき、使いやすさを工夫した10口電源タップが2021年9月21日に新発売されました。
ご購入は以下のサイトをご利用ください。
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B09F9JC5YL
ビックカメラ.com:https://www.biccamera.com/bc/item/9504465/
ヤマダウェブコム:https://www.yamada-denkiweb.com/4386147014
ヨドバシ.com:https://www.yodobashi.com/
ソース:こまめにスイッチをOFFにして「省エネ」を。ACアダプターが干渉しない便利な10口電源タップの、個別スイッチ付きモデルを新発売|PR TIMES
コメント