「スマホの小さい画面だとタイプミスが多くなる…」
「スマホでもフリック入力じゃなくてキーボードで入力したい」
あなたはスマートフォンでの文字入力に不満を持ったことはありませんか?
スマートフォンさえあればパソコンと同じような作業ができますが、小さな画面での文字入力はどうしてもタイプミスが多くなり、不便に感じてしまうのも確かです。
しかし、スマートフォンやタブレットとは別に大きなキーボートを持ち歩くのは、荷物がかさばってしまい全然スマートではありませんよね…。
そこで今回は、縦9cm、横4.8cm、奥行4.4cmのコンパクトサイズで、縦10cm、横25cmの大きなキーボードを投影できる仮想キーボードをご紹介します。
仮想キーボードの詳細
仮想キーボードとは、レーザーで投影したキーをタッチすることで文字の入力ができるツールのことで、近未来的な見た目と持ち運びの便利さが魅力です。
株式会社A Holdingsが販売する仮想キーボードは、Bluetooth接続3.0とUSBタイプCポートがあり、Windows 7以降、Windows Phone 7以降、iOS8以降、Android 4.0以降のバージョン、Mac OS X以降、iPhone、iPadとの互換性があるため、ほぼ全てのiPhoneとAndroid端末に対応しています。
キーボードの明るさも4段階から選べるため、作業をする環境に合わせて自分好みにカスタマイズすることも可能です。
また、2500mAhの充電式リチウムイオンバッテリーも内蔵しているため、キーボードとしてだけではなく、モバイルバッテリーとしても活用することができます。
普段からモバイルバッテリーを持ち歩いている人は、仮想キーボードとモバイルバッテリーをひとつにまとめることができるので特におすすめです。
近未来の仮想キーボードを学校やオフィスで使ってみて、周りを驚かせましょう!
仮想キーボードのスペック
重さ | 125g |
---|---|
本体サイズ | 縦9cm×横4.8cm×奥行4.4cm |
投影されるキーボードのサイズ | 縦10cm×横25cm |
接続方法 | USBケーブル、Bluetooth |
バッテリー容量 | 2500mAh(MAX)@3.7V |
バッテリー稼働時間 | 約500分 |
バッテリー充電時間 | 約180分 |
販売Amazonサイト:https://www.amazon.co.jp/dp/B0893X1YRM/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_Ylo4Eb46VF5EX
販売店名:LIMESHOP
「株式会社A Holdings」の会社概要
住所:〒812-0041 福岡市博多区吉塚8-8-48
TEL:092-402-0627
FAX:092-260-9191
ソース:近未来のキーボード、iPhoneもAndroidも一瞬でノートパソコンに![PR TIMES]
コメント